Page 4

並べ替え

家族みんなが楽しく過ごす尊厳家族

夫婦になって、家族子供が生まれて、家族再婚して、家族内縁の家族ルームシェアの、新しい家族別々に暮らしているけど、家族 いろんな形の家族がある血が繋がっているからとか籍に入っているからとか形ではなく心の家族 自分が家族と思えばどんな状態でも家族なんだと思う 家族は和気藹々することもあれば仲違いしたり、喧嘩したり、無視した...

ストレスゼロの組織体制 遊び感覚で組織づくり

  一人以外を組織だと考えた時に必ずぶつかるのが人間関係の問題ですよね。親子だろうと親友だろうとカップルだろうと人間一人一人は考えも感情も違いますから わかってもらえない見下された怒られた嫌われた などいろいろな感情で人がいやになります。 組織ともなれば集団であることにプラスして組織の「目的」があります。 その目的の解...

変わろうとしても変われない原因

ぜひ、変われないという悩みを抱えている方は原因をさらに一歩深めていただくのもいいかもしれません。 変わりたいけど変われない方の突破口になればと思います 原因を考える日常的に私たちは結果側と原因側どちらを考えているでしょうか? 例えば お財布を忘れた原因はなんだろう?カバンを変えたから?じゃあカバンを変えたらなぜお財布を...

聞いても聞いても話が分からない

少し難しい話になるとどのポイントを抑えていいのか分からない結局何を言われて何を質問されて何を依頼されたのか分からない そんなことありませんか? 自分が悪いのだろう自分の何が悪いのか知識が足りないのか頭が悪いのか集中力がないのか関心が薄いから悪いのか 話の聞き方の本を沢山読んだYoutubeも沢山みたブログも読んで色々実...

言語が思考を作る 言語がストレスを生む

私たちが普段使っている言語は日本語ですね英語や中国語、フランス語ドイツ語とたくさんの言語があります その数なんと6900種。やばいですねー 通常私たちが使う言語の特徴の一つとしてどの言葉も「暗記」する言語であること おぎゃーっと生まれて親や周囲の人から入ってくる声から言語を認識します 暗記した言語を使って思考力を構築し...

会うと嫌な気持ちになるママ友との付き合い方

ママ友だけじゃなく、会わなければ別にいいのに会うと嫌な気持ちになる人っていませんか? モヤモヤする言い方が不快目つきがいやバカにしてるものの見方が偏ってる 色々な理由がありますよね。会うことが避けられないけど不快に感じる人をどうすればいいでしょうか? ママ友や仕事であれば何年かたったらバイバイすることができるかもしれま...

「質問されるのが嫌」日常のストレスを根本から解消する

日本人は質問が苦手、と聞いたことがありますか? 世界的に見ても、日本人は人の話を聞く民族だ、と言われています。ですが、意見を主張したり質問したりするのは苦手です。 なぜでしょうか? 日本の親は質問する子供に対してなんと答えるでしょう? 忙しい時、余裕が無い時、子供に「これはなに?」「なんで?」「どこいくの?」「どうして...

「人に裏切られるのが怖い」〜変化のきっかけを掴む〜

認識に革命が起きる前のわたしは本当に人を信頼していませんでした。 本人は全くそのつもりがないのが問題で私は比較的人を信用している、と思い込んでいました。 今から見ると、ちゃんちゃらおかしいです。 初めてあった人でも何度かあったことがある人でも長い付き合いの親や姉も 常に「この人、ちゃんと自分の事信頼してるのかな」とか「...

幸せになれる保証がない人生に意味を見出すには?

「パッとしない人生マンネリの人生毎日つまらないこんなはずじゃなかったこれからどうすればいいんだろう幸せになれるのかな?」 みなさんこんにちは! ストレス解消メソッド女医のナオミです。 今日は「幸せになれる保証のない人生」について 意味を見出したいというAさんの相談事例を紹介したいと思います。 Aさんは38歳の女性。 2...

「力になりたい」けど、いつも空回り

数年前に募集していた、オリンピックのボランティア。当時当選した方はさぞ嬉しかったでしょう。 ところがどっこい。新型コロナウイルスでオリンピックは延期。翌年の開催にも右往左往したことでしょう。 私の友人もその一人でした。 彼女の生き様はもう、常に「人の力になりたい」という思いそのもの。その思いが歩いている、といっても過言...