サスティナブルなJOYカフェ
サスティナブル・・・言葉の意味がちゃんと分かってないけど
社会貢献+永続生と言う意味でJOYカフェにも当てはまるな、という気づきから
このタイトルに。
さて、11月11日質がどんどん上がっているのを感じるJOYカフェ特別企画を開催しました。
ーJOYカフェー
テーマは「女医×AI×心の最先端技術」ということで
今回で16回目、Nohさんに出ていただくのは3回目になります。
死のイメージを変えること、すなわち生が変わること。
そんな信念で始めたのがこのJOYカフェでもあります。
以前から開催していましがた、昨年姪が亡くなって、冷静でありながらも
どこか奥のほうで右往左往する自分を観ながら
死に対する整理が起きていない自分を発見しました。
発見したはいいけど、どう仕組みで整理するのかが自分では見つけられず、
Nohさんに相談させて頂いたことがありました。
そのアドバイスから自分でしっかりと論理やイメージを育て、結果JOYカフェを継続して行おうと
決断しました。
そして、今回、2018年3月にNohさんに出ていただいてから、味をしめ、
医療と人工知能時代、そしてすべての中心におかれつつある「心」を中核に置いたイベントなんてどこにも
ないなーなんて思いつつ、ないならまたやっちゃおう!ってことで急遽開催しました。
(ここにもお知らせアップしてなくてごめんなさい。)
遣れば遣る程バージョンアップする
互いの肯定感や技術に対する確信を感じました。
動きそのもの、空間をデザインするNohさん。
Nohさんがすごい、というよりは場に参加する人達と巻き込むパワーや吸引力の裏に
Nohさんの開発したnTechが隠れているのが
私には観えました。
仕組みどおりでみれば、その通り場の人達はNohさんに引き込まれて行くわけですが
魔法か!っって突っ込みたくなるくらい。
仕組みがわかって、それをただ、ただやっているだけっておっしゃってるので
わたしもごっそりその技術、使わせていただこうと、あらためて思いました。
今回は参加者の方々も美容、楽読、介護、写真家、看護師、理学療法士、ブレインジム、農家、整備士、経営者等もーほんとにいろんな業界の方がごちゃまぜになって
下にあげたテーマについて話しました。
こちらはテーマを自分で考えるタイム。
このカフェ会で唯一、唯一の静寂がおとずれます。
ただ聞くだけじゃない、それがJOYカフェの魅力のひとつ。
さらにこのあと自分のテーマが採用されるのか?
そこにもいろんな感情が生まれるのが
新鮮だし、人が考えた質問に答えるのもまたこれが面白い!
SMM(スーパースピードミーティング:7分間テーマに沿って話すワーク)を繰り返しながら自分の無意識に構成していることが
話すことで意識化、整理され、プラスアルファが作られます。
今回セレクトされたテーマはこちら🔽
普段のJOYカフェよりは大目にトークライブの内容が追加されているのでノサンからもたーぷりお話を聞くことができます。
ノサンは当日朝6時前から仕事をしていたそうですが
7時から16:30までセミナーをして
17:30からはJOYカフェ。疲れていらっしゃるかなー?とかいう私の心配はほんと無駄骨。
だれよりパワフルに情熱的にエネルギッシュにお話してくださいました。
Nohさんがよく講演会やセミナーでおっしゃることでもありますが
日本の侍に憧れてNohさんが日本に来た時、
侍がどこにもいなくてがっかりしたそうです。
線が細いからだ、うわついた歩き方、恐がり。
Nohさんは韓国人ですが日本のことを日本人の1000倍くらい大切にしています。
刀を指して歩いているのが侍ではなく、その精神性を観られる日本人を私は知りません。
日本の賢さ、熱さ、チャレンジ精神を買ってくださるからこそ
自分が発見した技術を自分は500分の1、残りの499を日本人に明け渡したNohさんの心意気。
心が分からない日本
死が恐い日本
主張できない日本
そんな日本のイメージから、
もっと出来る、もっと元気になる、もっと世界を牽引できる、
そんな日本をみることができるようになったのは
Nohさんのおかげです。
今回のJOYカフェを通して、自分自身の発信のシャープさの成長も感じましたが
まだまだ未熟なポイントも観えてきたので
さらに成長させたいと、ワクワクしています。
また、次回開催の時はこちらでもお知らせしますね。
年内Nohさんが参加するJOYカフェの開催はできませんが
私がリードするJOYカフェは毎月開催しようとおもっています。
naomijoy
コメントを残す