正しいことと、相手のためになること

正しいことと、相手のためになること

延命治療のジレンマ

医学生の頃からジレンマを抱えていました。
それはまさに「延命治療」の問題。
いきなり重い話に感じるかもしれませんが
後半は私の恋愛の話に至りますので
少しご辛抱を!(笑
さて、
医療現場で決まってる治療のルールがあります。
医療者はそれに従って医療を行うようになっていますが、
延命治療が患者さんやその家族を苦しめることは
多々あります。
だから問題になっているんですよね。

苦しくても終われない

延命治療はスタートしたら
患者さんが衰弱していくしか
終わらせる方法はありません。
それ以外で終わらせることは
それをした人が「殺人」をしたことになります。
こんなジレンマは医療の現場だけではありません。
会社のルール通り、規範通りやったら
上司に怒られた、臨機応変じゃない、取引先から断られた等
そんなことは山ほどありますよね。
枠やルールからはずれて、失敗すれば責められるけれど
成功すれば何も言われない。褒められる訳でもない。
そんなことが、どこでも起きています。

同じ構造はどこにでもある

 

構造で観れば同じことが恋人同士でも起きます。
2人で決めたルールを逸脱して、喜ばれる場合と怒られたり、引かれたりすること。
私は以前おつきあいしていた方との間にルールがありました。
「お互いのことも大事だけど、家族のことを大切にすること」
クリスマスやお正月には家族のルールがお互いにありました。
私の家族は父のお正月の1月2日に集まることを重視し、クリスマスにはパートナーと過ごすことが
私にとっての「正しさ」でした。
ところがそれが彼にとっての「正しさ」とは
異なるものだったのです。
12月31日、1月1日に家族とすごし、
1月2日はパートナーとというのが彼にとってはルーチンだったのです。
このことが発覚した時の空気感は忘れられません。
きまずーい空気。
しかし、お互い譲れない。
お別れしたのはもっとあとのことですが、やはりこの時のことをお互い解決できなかったことは
その後のおつきあいや結婚に大きく響いたことを
今は確信しています。

じゃあどうすればいよかったのか?

どちらかが我慢するのか。
二人のルールである
自分と家族を大切にする、というルールを破るのか。
好みが違うんだから、仕方ないと諦めるのか。
占いで決めるのか。
一つずつ譲り合うのか。
すべてが妥協案でしたありません。今の30代女性は妥協案に慣れて、100%の満足を求めることすら
妥協しています。
そんなあなたにぜひおすすめしたい方法があります。
すべての模様形があるままで、すべてをオールゼロ化した所から再創造する最先端技術「nTech」
すべての模様形があるままで、すべてをオールゼロ化した所から再創造する延命治療
すべての模様形があるままで、すべてをオールゼロ化した所から再創造する人間関係
すべての模様形があるままで、すべてをオールゼロ化した所から再創造するクリスマスの再規定
すべての模様形があるままで、すべてをオールゼロ化した所から再創造するお正月の過ごしかた。

私はこの技術と出会って、すべての問題をクリアしてしまいました!

クリアしたらどうしたらいいの?
好きなことが好きなだけできます!
相手も自分も我慢しない
自分の正しさを相手に押し付けない。
延命治療にとらわれない
そんな人間関係や
医療ができたら
本当に素晴らしいと思います。
そこから見たときに、いかに今の医療や人間関係に我慢諦め挫折感が
漂っているのかが、よく見えました。
自分自身もみないようにして、ごまかしていたことにも。
今からの時代はごまかさなくてもいいのです。
我慢しなくていいのです。
ぜひ、nTechを体験してみてくださいね。
naomijoy

コメントを残す